2025年5月8日から「ドリームジャンボ」が発売されます。今回のドリームジャンボは、1等前後賞合わせて5億円のチャンス!そして、100万円以上の当せん本数がジャンボとミニ合わせて、4,000本以上あるくじになっています。今回は、「ドリームジャンボ2025」の発売期間と詳細、また買い方や抽選日についてもご紹介したいと思います!
ドリームジャンボ2025の基本情報
はじめに、ドリームジャンボ2025の基本的な情報からご紹介します!
\「#ドリームジャンボ」本日発売!/
『#ドリームジャンボ宝くじ』1等・前後賞合わせて5億円
『#ドリームジャンボミニ』1等・前後賞合わせて5,000万円発売初日に買って夢を叶えるぞ~~という人は『いいね』で教えて!
ジャンボ宝くじブランドサイトはこちらhttps://t.co/cEbWoI6i2A#宝くじ pic.twitter.com/iCmjDUB3xn
— 宝くじ公式アカウント (@takarakuji_qoo) May 8, 2025
- 正式名称:ジャンボ→第1056回全国自治宝くじ・ジャンボミニ→第1057回全国自治宝くじ
- 発売期間:2025年5月8日(木)~6月6日(金)まで
- 購入方法:全国の宝くじ売り場、オンラインストア
- 購入金額:1枚につき300円
- 抽選日:2025年6月18日(水)
- 支払開始日:2025年6月23日(月)
ドリームジャンボ2025のテレビCM
ドリームジャンボ2025のテレビCMは、引き続きジャンボ兄弟(妻夫木聡、吉岡里帆、成田凌、矢本悠馬、今田美桜)が出演しています。妻夫木聡さん演じる長男サトシと、矢本悠馬さん演じる三男ユウマ、今田美桜さん演じる次女のミオにより、大きな夢を宝くじに抱かせる「寝かしつけ」篇と、「ジャンボの券ちゃん」篇、「ネットに感謝」篇が公開されています。
ドリームジャンボ2025の当選金額
それでは気になるドリームジャンボ・ドリームジャンボミニの当せん額と、当せん本数を確認していきましょう!
ドリームジャンボ
ドリームジャンボ2025(第1056回全国自治宝くじ)の発売額は、総額360億円となっており、12ユニット(1ユニット1,000万枚)用意されています。(※ただし、増刷される場合もあり)
1等当せん金額は3億円で、本数は12本、1等の前後賞は1億円で24本です。
等級 | 当せん金 | 本数 |
1等 | 3億円 | 12本 |
1等の前後賞 | 1億円 | 24本 |
1等の組違い賞 | 10万円 | 1,188本 |
2等 | 1,000万円 | 48本 |
3等 | 100万円 | 2,400本 |
4等 | 5万円 | 12,000本 |
5等 | 1万円 | 120,000本 |
6等 | 3,000円 | 1,200,000本 |
7等 | 300円 | 12,000,000本 |
ドリームジャンボミニ
ドリームジャンボミニ2025(第1057回全国自治宝くじ)の発売額は、総額150億円となっており、5ユニット(1ユニット 1,000万枚)用意されています。(※ただし、増刷される場合もあり)
1等当せん金額は3,000万円で、本数は50本、1等の前後賞は1,000万円で100本です。
等級 | 当せん金 | 本数 |
1等 | 3,000万円 | 50本 |
1等の前後賞 | 1,000万円 | 100本 |
2等 | 100万円 | 1,500本 |
3等 | 1万円 | 50,000本 |
4等 | 3,000円 | 500,000本 |
5等 | 300円 | 5,000,000本 |
等級の種類
ジャンボ宝くじの等級は、その時に発売されるジャンボくじによって決定されます。例えば、ドリームジャンボ2025で言うと、ジャンボは7等、ジャンボミニは5等までの等級が設定されています。
また、ジャンボや通常くじによっては特別賞などが設定される事もあります。近年はあまり設定されていませんが、ジャンボに合わせた賞(夏祭り賞、ハロウィン賞、ドリーム賞など)が設定された年もありました。
1等、2等などはイメージしやすいかと思いますが、前後賞や組違い賞、特別賞などは、どの番号が当せんとなるのか分かりにくいですよね。
ドリームジャンボ2025では、特別賞などは設定されていませんが、前後賞・組違い賞について解説していきます。
1等の前後賞
1等の前後賞とは、1等の当せん番号の前後の番号にあたるものです。つまり、1等の当せん番号と「同じ組番号」で「末尾が1つ違いのもの」を指します。
連番を10枚購入し1等が当せんした場合、必ず前後賞の1つは入っているので、1等の当せん賞金+前後賞の当せん賞金がもらえるという事になります。
当せん本数は、1等の当せん番号の前後2枚が該当するので、必ず1等の当せん本数の2倍の本数になります。
今回のドリームジャンボ2025では、ジャンボもミニも1等の前後賞が設定されています。
ドリームジャンボでは、前後賞合わせて5億円が、また、ドリームジャンボミニでは前後賞を合わせると5,000万円の当せんチャンスがあります。
1等の組違い賞
1等の組違い賞とは、1等の当せん番号と「全く同じ番号」で「組が違うもの」を指します。つまり、当せん番号が「001組123456」だった場合、もし「123456」の番号のくじ券を持っていれば、組が違っても「1等の組違い賞に当せんした」という事になります。
当せん金は10万円で、当せん本数は1ユニット(1,000万枚)に100組あるので、その組ごとに1本、1ユニットでは1等に当選した組を除いて99本当せんする事になります。
今回のドリームジャンボ2025ではジャンボのみ、組違い賞が設定されています。
ドリームジャンボを購入する方法
それでは、実際にドリームジャンボを購入する方法を、大きく分けて2つ解説していきます。
宝くじ売り場で直接買う!
よく街中で見かける、宝くじ売り場に直接出向いて購入する方法です。宝くじの発売初日に「西銀座チャンスセンター」で行列している姿を、テレビで見たという人も多いのではないでしょうか?
多くの宝くじ売り場があるので、宝くじの公式サイト「宝くじ売り場を探す」で検索して、行きやすい宝くじ売り場を見つけてみましょう。
オンラインサイト(宝くじ公式サイト等)で買う!
売り場に行くには仕事のため、時間に間に合わないという人も多いと思います。そんな時に便利なのが、オンラインサイトで買う方法です。
宝くじ公式サイトでは、会員登録をして、宝くじの支払い方法・当せん金受け取り口座の設定などをすると、公式サイトからの購入が可能となります。
公式サイトで購入すると、当せん番号の確認や、当せん金の受け取りをうっかり忘れていた…なんて場合でも安心!マイページで当せんの確認ができ、当せん金も自動的に入金されます。ただし、1万円未満の当せん分は、半期に一度(3月および9月)にまとめての入金となります。
宝くじの選び方
宝くじをあまり購入されたことがない方のために、買い方(宝くじの選び方)について解説していきます!
- 番号選び
ジャンボくじを購入するにあたって、どんな買い方をしたらよいのでしょうか?
もちろん1枚から購入は可能ですが、10枚1袋で発売されているために10枚で購入する人は多いでしょう。そこでよく聞くのが連番・バラという言葉です。連番とバラについて、また、もっと楽しくなる買い方として3連バラ、福連100、福バラ100という買い方についてもご紹介します。
- バラとは?
バラとは、連続していない番号のくじ券です。1袋10枚セットで購入すると、下1ケタの番号には0~9までの数字が入ります。
➂ 連番とは?
連番とは、組と番号の上5ケタが同じで下1ケタが連続した番号のものを言います。1袋10枚セットで購入すると、下1ケタの番号には0~9までの数字が入ります。
もっと楽しくなる3つの買い方
2018年から公式に認められた「もっと楽しくなる3つの買い方」というものがあります。この3つの買い方について詳しく解説します。(公式サイトからの購入の場合でも、このセットでの購入が可能)
- 3連バラ(¥9,000)
3連バラとは、バラ1袋が3つのセット(30枚)になっているものです。1袋の中はバラのように番号が組まれていますが、3セットの中には連番3枚が揃っています。例えば仮の番号を当てはめると、1セット目に01組987654、2セット目に01組987655、3セット目は01組987656の番号のくじ券が入っている事になります。この場合、もし、1等が01組987655だとしたら、その前後賞の2つの番号もあるという事になり、バラでありながら連番のように1等前後賞も狙える買い方になります。
また、3袋購入する事になるので、末等の1桁当せんが必ず3枚「900円」は当せんする事になります。
- 福連100(¥30,000)
福連100は、10袋(100枚)のセットで、その中身は組が10種類、下2桁(00~99)が揃うように組まれています。
そのため、下1桁当せんが10枚と下2桁当せんが1枚入り、「6,000円」が必ず当たる事になります。連番なので、もちろん1等前後賞の当せんの可能性もあるセットです。
- 福バラ100(¥30,000)
福バラ100は、10袋(100枚)のセットで、その中身は100通りのバラ券で下2桁(00~99)が揃うように組まれています。
そのため、下1桁当せんが10枚と、下2桁当せんが1枚入り、「6,000円」が必ず当たる事になります。全部がバラのくじ券なので1等前後賞は狙えませんが、その分100通りのくじ券があるので、当せんを調べるのが好きという人には、たっぷりとドキドキワクワクできるセットだと言えるでしょう。
ドリームジャンボの売り場情報
過去にドリームジャンボで高額当せん者(1等)が出た宝くじ売り場は、以下が挙げられます。
- 札幌あいの里(2024年北海道札幌市北区)
- サンピアザプレイガイド(2024年北海道札幌市厚別区)
- 成田チャンスセンター(2024年千葉県成田市)
- 川崎アゼリアチャンスセンター(2024年神奈川県川崎市)
- わさだタウンチャンスセンター(2024年大分県大分市)
過去に高額当せん者が出たからといって、今回も当たるとは限りませんが、もし近くに上記の宝くじ売り場があるようでしたら試しに購入してみるのも良いかもしれませんね!
ドリームジャンボのキャンペーンも!
ドリームジャンボ2025で行われているキャンペーンは、宝くじ公式サイト限定の「ボーナスチャンスキャンペーン」があります。ドリームジャンボ、または、ドリームジャンボミニを、宝くじ公式サイトから合計9,000円以上購入すると、抽せんで1万名に宝くじポイント「5,000ポイント」がプレゼントされます。この宝くじポイントは、宝くじ公式サイトからの宝くじ購入に使えます。使用期間が通常よりは短い期間限定のポイントにはなりますが、宝くじ公式サイトの会員登録をしてポイントもゲットしちゃいましょう。
詳しくは「現在実施中のキャンペーン」をご覧ください。
ドリームジャンボ2025の抽選日
ドリームジャンボ2025の抽選日は、2025年6月18日(水)です。
今回の抽せん会は、めぐろパーシモンホール(大ホール)で行われます。各等級の抽せんに加え、アコーディオニスト・作曲家であるcobaプロデュースによる、コンサート「レジェンドタイム」の開催も予定されています。指揮、アコーディオンのcobaの他、特別ゲストとして山本耕史(ボーカル)、森崎ウィン(ボーカル)、塩谷哲(ピアノ)が出演します。抽せん会&コンサートは、450組900名(抽せんにより)が無料で招待されるので、公式サイトのジャンボ宝くじブランドサイト(抽せん会ページ)から応募してみてください。
過去(2024年)に高額当せんが多かった地域は?
昨年、ドリームジャンボで1億以上の高額当選が多かった地域は、以下の通りとなります。
- 北海道:6本
- 千葉県:5本
- 神奈川県・大分県:2本
高額当選者の体験談
過去に高額当選した人の体験談を2つほどご紹介しましょう!
ジャンボとロト6は長年買っています。ロト6に関しては第1回目から1回も欠かさずに買い続けています。宝くじは気軽に夢を買えるところがいいんです。
20年以上買い続けているので、10万円以上や、100万円以上に当せんしたこともあります。初めて100万円以上あたった時はやっぱりドキドキしましたね。(笑)ゆくゆくは工場を建てたい夢があるので、これからも宝くじは買い続けますよ!
千葉県在住 男性 60代
何十年も、年間5つのジャンボ宝くじを100枚ずつ購入しています。宝くじを購入するようになったきっかけは、お兄さんがジャンボ宝くじを購入し、家族みんなで番号を確認するのを見て、『家族みんなで楽しむことは素晴らしいな』と感じたからなんです。購入するときは全部バラにしています。当せん番号を家族で1枚ずつ調べるのが楽しいんですよね。今回も、いつものように宝くじ公式サイトで当せん番号を1枚ずつ調べたところ、なんと1等5億円が当たったんです。自分だけでは不安だったので、息子を呼んで確認して貰ったのですが、それでも不安だったので妻も呼んで家族全員で改めて確認しました。
埼玉県在住 男性 60代
引用:宝くじ当選者エピソード
ドリームジャンボを購入する際の注意点
ドリームジャンボを購入する際の注意点をまとめてみました!
購入する種類や金額を決めておく!
まずは、売り場やサイトで購入する際に、種類(ジャンボかミニか・バラか連番か)や枚数(購入金額)などを、あらかじめ自分で決めておくとスムーズに購入が出来ます。
キャッシュレス決済の確認
一部の売り場ではキャッシュレス決済(クレジットカードやQRコードなど)が可能です。ただし、全ての売り場が対応しているわけではありません。
キャッシュレス決済で購入したい場合は、どこの売り場でキャッシュレスに対応しているか、公式サイトの「宝くじ売り場を探す」で確認して、あらかじめ行きたい売り場の情報をゲットしておきましょう。
宝くじ公式サイトに会員登録
宝くじ売り場で直接購入するため、会員登録をしていないという人もいるかもしれませんが、宝くじ売り場でもポイントが付与されます。
このポイントは100円購入するごとに1ポイント付与され、1ポイント1円(売り場では100ポイント単位)で宝くじの購入に使用する事が出来ます。
特に宝くじを大量に購入するという人は、登録しておくことをおススメします。
購入者の声
ドリームジャンボ2025をすでに購入した人の声も、ちらほら見られますね。いくつかご紹介していきます。
本日大安吉日&一粒万倍日🎵西銀座チャンスセンター1番窓口にて購入致しました!ドリームジャンボ宝くじお申込み好評受付中🎵
お申込みはこちら! https://t.co/rZNIUqCfB5 pic.twitter.com/O3WWmyVAtE— 宝くじファン (@takarakuji_fan) May 11, 2025
こちらの方は大安と一粒万倍日が重なった吉日に、西銀座チャンスセンターの1番窓口で購入したそう!縁起の良い日で、さらに日曜日と言う事で長い列が出来ていますね。
遅ればせながら
阪神タイガース単独首位とらほー🐯
今日は寅の日やったらしく
今日買ったドリームジャンボは
1等当たるような気がします🤭 pic.twitter.com/5zZ9VvOUiA— gamigami🥎阪神タイガース🐯 (@Balalaika915) May 9, 2025
こちらの方は、タイガースファンの方でしょうか。それにあやかってか、寅の日に購入したそう。まさしく「トラの日」で、当たりそうですね。
ドリームジャンボ宝くじ買った pic.twitter.com/ammXvKZTOP
— あき+🍊️🍤️💚️🧡️ (@tym_akira) May 7, 2025
こちらの方は、発売初日に一足早くネットで購入されたそうです。ネットならば、どこからでも何時でも購入できるのが良いですよね。
まとめ
ドリームジャンボ2025について、発売期間や買い方、抽選日についてまとめてみました。今回のドリームジャンボは、1等前後賞合わせて5億円の当せんチャンスがあり、まさに大きな夢が膨らみそうです。良く当たると言われている売り場などでは、縁起の良い日には行列ができる事もあるようです。今回のドリームジャンボ発売期間中にも、縁起の良い日はたくさんあります。ドリームジャンボを購入して、大きく当せんしますように!お祈りしております。