秒でできる宝くじ「クイックワン」。2025年1月発売のクイックワンは5種類が発売されます。今回は1枚500円・1等5000万円のチャンスがあるクイックワンも登場!他にも1枚300円で1等2000万円、1枚200円が2種類、1枚100円が1種類(ゲームは2種類から選択)と幅広いラインナップとなっています。今回は2025年1月発売のクイックワンについて、種類ごとの詳細、当せん本数・金額・当せん確率についてご紹介していきます!
2025年1月発売のクイックワンは?
2025年1月に発売されるクイックワンは、全部で5種類です。1枚当たりの単価や当せん金額・本数、また当せん確率についてもまとめてみました。
2025年1月発売の「クイックワン」概要
- 名称:インターネット専用全国自治宝くじ(第130回・第131回・第132回・第133回・第134回)
- 発売期間:2025年1月1日~2025年1月31日
- 抽せん:即時
- 確認期限:2025年4月30日
第130回インターネット専用全国自治宝くじクイックワン・鏡餅×シマエナガ
・発売総数:3ユニット(1ユニット50万枚)・150万枚
・単価:500円
等級 | 当せん金額 | 本数 | 当せん確率 |
1等 | 5,000万円 | 3本 | 1/500000 |
2等 | 100万円 | 15本 | 1/100000 |
3等 | 5万円 | 120本 | 1/12500 |
4等 | 1万円 | 750本 | 1/2000 |
5等 | 5,000円 | 1,500本 | 1/1000 |
6等 | 1,000円 | 3,000本 | 1/500 |
7等 | 700円 | 30,000本 | 1/50 |
8等 | 500円 | 75,000本 | 1/20 |
9等 | 300円 | 300,000本 | 1/5 |
第131回インターネット専用全国自治宝くじクイックワン・クエスト攻略
・発売総数:2ユニット(1ユニット100万枚)・200万枚
・単価:300円
等級 | 当せん金額 | 本数 | 当せん確率 |
1等 | 2,000万円 | 2本 | 1/1000000 |
2等 | 100万円 | 20本 | 1/100000 |
3等 | 1万円 | 200本 | 1/10000 |
4等 | 3,000円 | 1,000本 | 1/2000 |
5等 | 2,000円 | 2,000本 | 1/1000 |
6等 | 1,000円 | 3,000本 | 約1/667 |
7等 | 700円 | 40,000本 | 1/50 |
8等 | 500円 | 100,000本 | 1/20 |
9等 | 300円 | 400,000本 | 1/5 |
第132回インターネット専用全国自治宝くじクイックワン・シューティング
・発売総数:4ユニット(1ユニット50万枚)・200万枚
・単価:200円
等級 | 当せん金額 | 本数 | 当せん確率 |
1等 | 100万円 | 20本 | 1/100000 |
2等 | 5万円 | 160本 | 1/12500 |
3等 | 1万円 | 1,600本 | 1/1250 |
4等 | 2,000円 | 8,000本 | 1/250 |
5等 | 500円 | 80,000本 | 1/25 |
6等 | 200円 | 400,000本 | 1/5 |
第133回インターネット専用全国自治宝くじクイックワン・巻物
・発売総数:4ユニット(1ユニット50万枚)・200万枚
・単価:200円
等級 | 当せん金額 | 本数 | 当せん確率 |
1等 | 300万円 | 8本 | 1/250000 |
2等 | 5万円 | 160本 | 1/12500 |
3等 | 1万円 | 2,000本 | 1/1000 |
4等 | 2,000円 | 4,000本 | 1/500 |
5等 | 500円 | 80,000本 | 1/25 |
6等 | 200円 | 400,000本 | 1/5 |
第134回インターネット専用全国自治宝くじクイックワン 忍び・ラインマッチ(2つのゲームから選択)
・発売総数:6ユニット(1ユニット50万枚)・300万枚
・単価:100円
等級 | 当せん金額 | 本数 | 当せん確率 |
1等 | 10万円 | 150本 | 1/20000 |
2等 | 500円 | 60,000本 | 1/50 |
3等 | 100円 | 900,000本 | 約1/4 |
クイックワンの買い方は?
クイックワンは、ネット専用の宝くじになります。そのため、宝くじ公式サイトでのみ販売されており、購入するには会員登録をする必要があります。宝くじ公式サイト新規会員登録から、会員情報、支払い情報、当せん金の受け取り口座を登録します。
宝くじ公式サイトのクイックワン・購入はこちらから、種類・購入枚数を選択し、購入すれば完了です。
ゲームにチャレンジするとすぐに結果が判明します。
クイックワンの選び方は?
クイックワンは月ごとに様々なゲームが登場します。ゲームの内容、1枚当たりの単価や当せん金額も違うので、当せん金額や当せん確率の高さなどから、どのゲームにするかを選ぶのも良いでしょう。
また、気になるゲームなどがある場合は、直感で選ぶのも良いかもしれません。
10枚セットもありますが、1枚ごとに購入もできますので、複数のゲームを数枚ずつなどという買い方も出来ますよ。
2025年1月発売のクイックワンを購入した人の声
2025年1月発売のクイックワンを購入した人の声をいくつか紹介します!
日曜日のクイックワン😲 pic.twitter.com/fBh4iTFYfF
— アサメ (@KTZOo9O63jIgHPZ) January 11, 2025
- こちらの方は第132回シューティングにチャレンジした様子をアップしてくれています。高ポイントになると当せんとなるようです。何ポイントで1等に当選するのか見てみたいものですね。
クイックワン
ラインマッチ100円×6回挑戦
2等×1=500円
3等×2=200円
700円当選でちょっとラッキー🍀✌️ pic.twitter.com/Sdau2Bq4VM— まろん🎶 (@UdzzxX3) January 8, 2025
- こちらの方は、1枚100円のクイックワンに挑戦したようです。6回中3回当選とは、なかなかの当選確率ですね。
えー!年末ジャンボの当選金で、何気にクイックワンの500円の宝くじ(鏡餅×シマエナガ)1枚だけ買ったら、5000円当たったー!1000分の1らしい!やったー!\(^o^)/#クイックワン#宝くじ#当選 pic.twitter.com/RktUAZ3wmz
— マサルコ【ゲイバー ゲイドルマスター】 (@_masaruko_) January 10, 2025
- こちらの方は1枚500円のシマエナガを1枚だけ購入してなんと5000円に当選したそう。たった
1枚だけで5等に当せんするとは、かなりの幸運の持ち主ですね。
2025年1月発売のクイックワンまとめ
今回は、2025年1月に発売するクイックワンについて、発売種類や当せん金額、また当せん確率についてもまとめてみました。今回は、500円が1種類、300円が1種類、200円が2種類、100円が1種類の5種類の発売となっています。500円のクイックワンは絵柄も可愛らしく、当せん金額も5000万と高額なのでチャレンジしてみたくなりますね。どれも1等の当せん確率は低いものの当たっている人はいるので、まずは宝くじ公式サイトから気軽にチャレンジしてみてください。